私の生きる道 (アメリカインディアナ州)

2016年6月 アメリカインディアナ州に移住

ミツワの鮮魚コーナーで購入したもの

シカゴに行ったついでに、日本スーパーのミツワに寄ってきました。

初めは特に何も買うつもりは無かったのですが、
私の住んでいる地域のスーパーでは手に入らない鮮魚コーナーで
お買い得感ある品を何点が見つけたので買ってきました。
f:id:mamanose:20171127105422j:plain

まずはお刺身の切り落とし。
1パック約400円と私達には決して安いとは言えないのですが、
マグロやハマチのお刺身と比べるとお買い得で、
見ていると無性に海鮮丼が食べたくなり、ふたパックを購入。
日本食レストランに海鮮丼を食べに行く事を思えば、
安すぎます。

あとは、調理用のメバチマグロ。
お刺身用ではないとはいえ、460gで200円って安いです。
これはマグロステーキにします。

そして、たこ焼きを作りたくてボイルのタコ。

あと鮭の皮、これはカリッと焼いて食べると美味しそう。

どれもお買い得でした。

今週の夕食はお魚づくしの予定です。
楽しみ〜。

シカゴピザ再び 〜Giordano’s のピザ

4連休の週末を利用して、
またシカゴにシカゴピザを食べに来ています。

今回は、前回行けなかったGiordano’sに来ました。

お昼の3時ごろに、
しかもダウンタウンではなく郊外の店舗で空いているかなと思いきや、
立地や時間帯は関係無く、たくさんの人で賑わっていました。

f:id:mamanose:20171126114741j:plain
f:id:mamanose:20171126114810j:plain
f:id:mamanose:20171126114833j:plain

今回、Giordano’sのStuffed cheese pizzaのLargeサイズを注文。
f:id:mamanose:20171126114905j:plain

感想は、家族4人揃ってここのピザが1番美味い!という結論に達しました。

とにかくチーズ量が半端なく、
トマトソースもハーブがよく効いたセイボリーな味付けに病みつき!

子ども達も、
「美味しい!」
と言って、上の子は2切れをペロリ、
下の子は1.5切れでギブアップでしたが、とても満足そうでした。
f:id:mamanose:20171126114943j:plain
f:id:mamanose:20171126115004j:plain

全部で10ピースに切れていて、主人は3切れ、私は下の子の残りも食べて3.5切れ。

不思議なことに、明らかに前回の2種類よりもチーズ量が多く満足感があったのに、
食べきった後も胃もたれなくすっきりしています。

またすぐにでももう一度食べたいと思えるピザ。

多分、クラストがもっさり、こってりしていない為だと思います。

シカゴピザの食べ比べ、”Uno” vs “Lou Malnati’s” vs “Giordano’s”は 、
我が家では、Giordano’sに軍配が上がりました。

あとで気づいたのですが、
Giordano’s はインディアナポリスにも2店舗、あるみたいです。

Slow cookerでJucy Turkey

今年のTurkeyはSlow cookerを使って調理しました。
味付けにはガーリックパウダー、オニオンパウダー、パプリカパウダー、オリーブオイルを混ぜたペーストを全体に擦り込んで、
香りづけににんにく、玉ねぎ、タイムを一緒にポットに放り込んで7時間。

結果、味付けも調理加減も抜群で、昨日Thanksgiving ディナーと今日のランチ、ディナーで食べきってしまいました。

家族4人だけでのディナータイム、小さな幸せでした。

4時間経った頃。

カップケーキは子どもたちが作ってくれました。

ブラックフライデー、実はウォルマートでのセール開始日時を間違えていて、
てっきり今日の金曜日夕方6時からだと思い込んでいたところ、
実際は昨日の木曜日6時からでした…。
見逃した…と思っていたところ、今日の昼過ぎに食料品を買いにふらっと行ってみたら、
なんと欲しかった2つのものが、2つとも、ラストワンで残っていました!
安く買えたし、人混みも避けることができてラッキーでした。

Thanksgiving 2017 前日

今日から学校はThanksgiving Breakに入りました。

3週間出張に出ていた主人も、昨日夜帰国し、
家族4人揃って休みを過ごせるので幸せです。

明日がThanksgiving dayです。
毎年、11月の第四木曜日と決まっています。

そして、翌日の金曜日がBlack Fridayで、ショッピングデーです。

去年もこのBlack Fridayのことは記事にしました。
http://mamanose.hatenablog.com/entry/2016/11/25/065539
http://mamanose.hatenablog.com/entry/2016/11/25/130120
今年も欲しいものがあるので、参戦する予定です(笑)。

先程、ターキー、他食材の買い物に行ってきました。
久々の4人での買い物で、とても楽しかったです。

明日は朝一でターキーを仕込みます。
4人だけなので小さなターキーブレストのみ。
f:id:mamanose:20171123074554j:plain

去年はハムも焼きましたが、今年はターキーのみです。

伝統的なThanksgiving のデザートはパンプキンパイ、
それ以外に、スイートポテトパイ、ペカンパイなど、パイが主流ですが、
下の子がカップケーキを一緒に作りたいというので、
我が家では伝統破りの予定です(笑)

マッシュルーム

オーガニックのマッシュルーム、1キロ近くあります。
売れ残りで半額になっていて、これで4.50ドルです。
f:id:mamanose:20171122071257j:plain

全部スライスして、ジップロックに入れて、冷凍庫行きです。

キノコは冷凍すると、傷みを気にしなくても良いし、
味も栄養も凝縮されて良いことづくし。
日本でもよく冷凍きのこをつくっていました。

ただ、日本ではえのき、舞茸、エリンギ、しめじ、椎茸…色々な種類のキノコが手に入り、冷凍きのこミックスが作れたけれど、
ここでは種類は多くありません。
しいたけも売っていますが高価で、
買うのはWhite mushroomsかBaby Bellaという茶色いマッシュルームくらいです。
しかも、値引きの時(笑)。

アメリカで婦人科検診

乳がんを患って以来、子宮がん検査も一年に一回受けています。

日本への一時帰国の際に今年の分を受けるつもりだったのですが、
例の肝臓の問題で時間が無く、
こちらのオンコロジーの先生からも、検査を受けて結果を持って来るように口うるさく言われるので、
覚悟を決めてアメリカで受けることにしました。

今週初めに検査を受けて来て、今は結果待ちです。

アメリカでの検査は日本で受けるのと勝手が違い、驚くこともあったので、
記事にしたいと思います。

******************

検査を受ける前に、二度の受診が必要でした。

一度目は採血の為の受診。

二度目は採血の結果を聞くことと、自身と家族の病歴、その他情報を元に医師とコミュニケーション。
また、その日に子宮がん検査の予約を取りました。

血液検査の結果、血中ビタミンDの数値が極端に低く、
「早急に対処をしましょう。」
という事で、ビタミンD剤の処方を受けました。
1錠を週一で飲みます。
f:id:mamanose:20171115113014j:plain
f:id:mamanose:20171115113338j:plain


そして、子宮がん検査の当日。
日本での検査とは随分違っていて戸惑いました。

まず、服を全部(!)脱いで、紙製の短いガウンみたいな服に着替えるように言われました。

子宮がん検査に、上も全部脱ぐ?
「全部?ですか?」
と聞き直し、耳を疑いましたがやはりその通りで、
言われる通りにすっぽんぽんになって紙一枚を羽織り、待ちます。

そして先生と看護師さんが入ってきて検査が始まり、
服を全部脱いだ理由がわかりました。

子宮がん検査に限らず、婦人科全般の検診です。
頭から足の先までチェックします。
乳がんの簡単な触診もありました。

ベッドも、日本で子宮がん検査を受ける時のような
カーテンの付いた内診用のリクライニングベットではなく、
一般診察室にあるごく普通のベッドで、それにリクライニング機能の付いたものです。
ベッドに寝転んだ状態のまま、全身の触診の流れで子宮がん検査も始まりました。

カーテンなど仕切り何ひとつ無いです。

私は女医さんによる検査でした。
頭側には女の看護師さんがずっと付いていました。

多分、検査方法は日本と同じだと思うのですが、
やたらと検査時間が長く、日本ではほとんど感じたことのなかった痛みも若干ありました。
それに、何と、出血が!
日本では一度も頸がん検査で出血したことなんて無かったのに、かなり驚きました。
先生は特に気に留めた様子もなく、
「少し出血してるからねー。」
と言うのみでした。

結局、丸一日、少量とは言えないそこそこな出血が続き、
これには相当不安を覚えました。
しかし、翌日には止まりました。

結果が出たら電話してくれるとのことですが、
1週間経ちますが、未だです。

******************

以上がアメリカでの婦人科検診です。

いろいろありましたが、
正直、アメリカでの子宮がん検査の雰囲気の方が私には合っていると思いました。
理由は、先生も患者も検査にそれほど抵抗を感じていない感があり、
検査中にサラッとデリケートな話をしたり、
逆にカーテンなど無い方が場が和み、終始構えることがない感じだったからです。
今回だけたまたまだったのかもしれませんが、
非常に和やかな雰囲気でした。

アメリカでの子宮がん検査の受診率は、日本と比べて非常に高いそうです。
医師と看護師さんとの雑談で、

「婦人科検診は何度受けても慣れません。」

と言うと、

「私は歯医者か婦人科検診、どっち取ると聞かれたら、婦人科検診の方を取るね。あなたはどう(看護師さんに向けて)?」

「私も同じ。」

と言うから少し驚きました。
しかも、この方々の婦人科医は男性だとか。

日本とアメリカ、生活の色々な場面で違っていて面白いですが、
今回、また新たな発見でした(^^)v

冷凍庫の中身は買い物&食習慣の反映

我が家の冷凍庫は、『肉』と『パン』でいつもいっぱいです。

f:id:mamanose:20171111020244j:plain
f:id:mamanose:20171111020332j:plain

私の買い物スタイルですが、
肉とパンは通常プライスではまず買いません。

我が家で食べる肉の種類の肉は、
鶏胸肉、鶏もも肉、鶏手羽元、鶏砂肝&心臓、
豚ミンチ、赤身90%牛ミンチがStaple(常備品)ですが、
それらが消費期限間近で値引きされているものを見つけた時に、まとめ買いして冷凍庫に放り込みます。

食べるより買うペースの方が早い傾向があるので、
冷凍庫がパンパンになります。

パンは子どものランチにサンドイッチを作るためのものです。
前日の夜に冷凍庫から出して解凍します。
パンも様々な種類がありますが、
こちらも味、使い勝手的に我が家の定番があります。

早かれ遅かれ確実に食べるものなので、
我が家の定番が値引きされているとストックがあっても買ってしまいます。

ただ、パンはかさばるのでストックするのに難点なところです。


去年、色々な理由で肉を最小限しか利用していませんでした。

しかし今年は、肉の部位、脂質量、その他ラベルをしっかり見て、
私独自の基準(笑)をクリアしたものに限ってですが、よく食べるようになりました。

理由はいくつかありますが、一番面白いのが、
上の子が筋肉質なボディ作りをしたいと、
毎日筋トレをしていて、筋トレ後の食事ではタンパク質を意識して取っていることです。

だから、鶏胸肉が値引きされていると特に飛びつきます。

そんな理由で、
最近子ども2人と栄養素の話をする機会が多く、
筋肉ボディにはカロリー、脂質、タンパク質のバランスが大事だと言うと、
スーパーで買い物中、商品の栄養素のラベルを片っ端から見て、
「これは筋肉に良い!これはダメ!これはプロテイン多いけど脂質も多い!」
と買い物以外の楽しみ方を見つけたようです(笑)。

アメリカの食品には、肉でも卵でも、
ありとあらゆる商品に栄養素ラベルが必ず貼ってあります。食生活を気にする人には非常に便利です。

あと、クッキーやケーキを大量に焼いて、小分けして冷凍しておきます。
ここにあるのは私の特製チーズケーキです。
f:id:mamanose:20171111020149j:plain
先週焼いたのですが、2週間先出張中の主人が帰ってくるまで我慢です。