私の生きる道 (アメリカインディアナ州)

2016年6月 アメリカインディアナ州に移住

Skinny Bones

今回読んだ本は、
『Skinny-Bones』 by Barbara Parkです。

Skinny Bonesとは主人公Alexのあだ名で、小柄で痩せこけた外見からクラスメイトのT.J.がそう呼びました。
もちろんAlexはそのあだ名で呼ばれることは好きではありません。

Alexは、周りの人を大袈裟な演技と巧みな嘘で信じ込ませる、ちょっとしたトラブルメーカー的存在。
しかし身近な人達はAlexの性格を見抜いているため、もはやその手で事を収めることは難しくなっていました。

一方、T.J.は優等生で運動神経抜群、野球が上手く、先生からも慕われているものの、
自分の特技を鼻に掛ける自慢好きな、何かとAlexを見下すところが『イヤな奴』的な役どころ。

そんな2人が野球のピッチングと試合で戦うことになりました。

AlexもT.J.も、ともに
「自分は好プレーヤーだ。」
と言い張ります。

もちろん、Alexの言い分はウソ、T.J.は本当。
結果、AlexがT.J.に勝てるはずもなく、クラスメイト全員と民放のテレビカメラを前に大恥をかきました。

その翌日は学校でもからかわれ、さすがのAlexも涙を流し始めた時、
学校のスピーカーを通してアナウンスが流れました。
その内容は、Alexが、以前に応募したエッセイコンテストで優勝し、
その賞としてテレビコマーシャルに出演する権利を勝ち取った、というもの。

Alexの母親が、Alexにサプライズで学校のスピーカーを通して伝えてもらうように校長先生に頼んだのでした。

野球試合でドン底に突き落とされたAlexは、このニュースで少しずつ顔を上げると、
今までからかっていたクラスメイトや、叱ってばかりだった先生や、
いつも呆れてさじを投げかけていた母親も皆、
Alexを讃えました。

この本から学んだことは、
人生いつ何時転機が訪れるかわからないこと、
だから辛いことがあっても逃げないこと。
また、大衆は単純に優れた能力や技能をもつ人を凄いと思い讃えるものなので、
よく出来て周りからチヤホヤされている人を非難するのは負け犬の遠吠え。
一方の能力を持った人というのは、褒められるとそれに押されてさらにヤル気も能力も大きく増すが、
態度をも大きくなりすぎないように、少し抑えめにしましょう。
そこんところは実際に有名人になってみないとわからないかもしれませんね。

アメリカの児童向け小説は、
周りから取り残されて自暴自棄になる子どもがある事をきっかけに立ち直っていく、
そういうストーリーが多く、それらを子どもに読ませることが非常に多いです。
4年生のリーディングで読んだ本は全てがそうでした。
取り残される理由はいろいろです。
学習障害、貧困、親なし…。
しかし、全てがハッピーエンドでした。